スプラ3は大人から子供まで一緒にできる神ゲーですよね!
私も嫁さんと子供たちと一緒に、毎日数時間以上楽しませてもらってます(^^♪
そこで気になるのが…
通信エラー
私はこの言葉が大嫌いになるくらい見た文字です。
多いときは1日20回以上…
ゲームの半分くらいを通信エラーによる待ち時間やペナルティに費やす日々でした…
みなさんも似た状況の人がいるんじゃないでしょうか(T_T)
それが今ではなんと、
数週間に1回あるかないかになりました!!
結論から述べると、私がとった解決方法は
プロバイダの変更
です!
それでは詳しく説明していきます(^O^)/
スプラ3の通信エラーの原因は?
これは他のブログやヤフー知恵袋などですでに語り尽くされているので簡単に。
①wifiが不安定→自分側
②サーバーが不安定→任天堂側
根本的な原因はざっくりというとこの2つになります。
②に関してはこちら側ではどうしようもできないので、②がないことは祈るほかないです(^^;
当時めちゃくちゃ任天堂さんの悪口を言っていたことは内緒ですw←すみませんm(__)m
他にも、
・雑貨屋の「?」を消す
・マッチメイク中の待機時間に絶え間なく動いてる
・無線じゃなく有線でつなぐ
・ゲーム中は電子レンジを使わない
・ルーターとswitchの距離を離さない
・ルーターの中継器を通さない
などなど…
私も小技の類は全て試したつもりですが、効果は感じられませんでした…
通信エラーの解決方法は?
ずばり!!
プロバイダの変更です!!
根本的に解決したいと思うならこれしかないと確信しています。
これをやったことで無線接続でも通信エラーはほぼ皆無になりました。
さらにいうと、平均回線速度も上がり大満足です!
最終奥義は引っ越しですが…w
プロバイダの変更は、ほかのブログでも紹介されてはいますが、
Twitterや知恵袋などを見ても
実際にプロバイダの変更までやってる人は見つけられませんでした。
やっぱりゲームのためだけに、
今まで使ってた回線解約してまた契約し直すのはハードルがあるようです!
そのハードルの高さの分だけ、
快適なゲームライフが待ってると思うとわくわくしますね(*^▽^*)
ちなみに私が以前使っていたのはnifty光です。
スプラ3以外で困ることはあんまり無かったんですが、
スプラ3の虜になってしまい通信エラーは死ぬほど耐えられませんでした。
なのでこれを機にプロバイダを変更したわけです。
どこのプロバイダに変更した?
OCNです(^O^)/
昔からある大手のプロバイダですよね!
私の実家でもwifiが不安定で通信速度も遅かったんですが、
OCN光にプロバイダを変更したところ通信が安定したと聞いたんです!
父親もインターネットに詳しい取引先の電気屋さんに
「やっぱりOCNが間違いない」
と教えてもらったそうなので信憑性は高いかと思います(^^)/
良いプロバイダは教えたくないというのが本音ではありますが…(^^;w
でも自分としてもスプラ3の通信がいい人が増えて、
イライラする人が減ってもっと楽しい環境になったら嬉しいです!
プロバイダ変更の流れ
プロバイダ変更までのおおまかな流れ
①これから使うプロバイダと契約
②今使っているプロバイダに「事業者変更承諾番号」を教えてもらう
③これから使うプロバイダからの連絡を待つ
④プロバイダから、開通予定日のお知らせや支払い方法の登録方法の文書をもらう
④開通を待つ
ざっくりとこんな感じの流れです。
全部で1週間くらいが目安のようですが、私の場合は①~④まで2週間くらいかかりました。
プロバイダによって手続きの速さに差があるのかもしれません!
スプラ3を最大限楽しむために
プロバイダの変更はスプラ3を楽しむためには、
最高の選択肢です。
それゆえハードルが高く多くの人は面倒に感じるかもしれません。
でも、通信エラーのせいで人生史上最高におもしろいゲームを楽しめないなんて損です( ;∀;)
プロバイダ変更は、時期によってキャンペーンがあり数万円のキャッシュバックなんかもあって
時給換算するとけっこうな額になりますよ!
一緒に幸せなスプラライフはいかがですか?
少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました!