お金

コストコでガソリンを初めて入れてみた!かなりお得な値段で入れられた話。

コストコって思ったより安くないんですが、無性に行きたくなるときありませんか?

私は、なんとなくあの店の雰囲気が好きでたまに出かけます(^^)

そこで気になるのはコストコのガソリンスタンド!

けっこう安いと評判ですよね。でも、コストコ会員証とマスターカードのクレジットがないと使えないのが難点。

今回、念願かなってコストコでガソリンを入れられたので、どのくらい安いかと入れ方の体験談をご紹介したいと思います!

このはくん
このはくん
コストコによく行くけど、ガソリンを入れたことがなかった人向けの記事だよ!

コストコのガソリンの値段は?

今日(2021/8/28現在)は軽油の単価はリッターあたり115円でした!

私の住んでる地域は、130円後半~140円前半くらいなので少なくともリッターあたり20円以上安い計算になります。

ちなみに、山形の上山市のコストコになります。地域によって少し差はありますが、

大手のセルフガソリンスタンドよりも20円以上安く入れられると思います(^O^)/

仮に20円安いだけだったとしても、20リットル入れると400円です。

400円あったらコンビニでジュースとおにぎりは変えちゃいますよね!

コストコに用事があって、ついでにガソリンを入れるなら確実にお得なので絶対給油することをおすすめします!!

逆に「コストコが安いって聞いたから…」と何キロもかけてガソリンだけ入れにいくのは時間もお金ももったいないのでやめましょう(^^;

コストコのガソリンスタンドの使い方

コストコでガソリンを入れられる条件

①コストコの会員になってる(必須!)

②コストコのクレカを持ってる

③マスターカードのクレカを持ってる

④コストコのプリカを持ってる

①+②

or

①+③

or

①+④

であれば大丈夫です。ちなみに現金は使えませんので注意です!

私はコストコの利用頻度が高くないので、マスターカードブランドの楽天カードで支払いました!

下の画像見ると、コストコでよく買い物する人だとけっこう還元率高そうですね!

給油の手順

①コストコの会員証の裏にあるバーコードをリーダーにかざす

②クレカまたはプリカを「カード」のところに入れる

③タッチパネル上で入れる量をタッチする

会員証をリーダーにかざす以外は、他のセルフスタンドと変わらない使い方で大丈夫でした!

買い物ついでに給油ならお得!

20円以上安くなるコストコのガソリンスタンド。

現金は使えないので、コストコのプリカよりマスターカードのクレカが手軽でおすすめです(^^)/

コストコ会員入会も必須なので、決して入れやすいスタンドとはいえませんが、条件がそろえばかなりお得な値段で給油できます!

コストコの楽しい雰囲気を味わったついでに、ガソリン給油でお得感を感じに行きませんか?

 

少しでも参考になれば幸いです。

ありがとうございました!

ディスプレイオーディオを2年間使ってみた感想。メリットデメリットも解説!konohaです。 この記事では、こんな人におすすめです! ・ナビとどこが違うか知りたい ・オーディオとどこが違う...