自己啓発本大好きkonohaです。
自己啓発本って本屋さんでもよく見ますよね。
でも、はたから見ると、
「自己啓発本って怪しいしキモい」
「自己啓発本は効果なさそう」
こんなふうに思ってる人も多いんじゃない
でしょうか?
そこで、年間50冊以上本を読んでる私が、
こんな疑問を解決します!
自己啓発本の効果
起爆剤になる
自己啓発の効果はなんといっても、
やる気を奮い立たせられることです!
やる気を起こす起爆剤となってくれます。
私もはじめこそは、
「なんか自分、意識高い感じでちょっと
キモイな」
って思ってましたw
でも、読んでみると
「こんなことを知らないで今まで生きてたのか!」
とか
「早くこの本に出会いたかった…」
とほぼどの自己啓発本でも、
自分で選んだものなら思ってますw
ちなみに、はじめて読んだ自己啓発本は
金持ち父さん貧乏父さんでした。
ストーリー仕立ててでとても読みやすかった
ことを覚えてます。
お金や経営のことをざっくりと教えてもくれる
ので、精神論だけではないところが
おすすめです。
そこから大きく、人生の目指す方向性が
変わりましたね!
だめな自分を受け入れてくれる
やる気をゼロからプラスに
パワーアップさせてくれるだけでなく、
気分がマイナスに落ち込んでるところから
ゼロに戻してくれる力も持ってます。
「やっぱりこんなおれじゃだめなんじゃないか」
とか
「あの人はすごく役立ってるのに自分は…」
とか
思ってしまう時期にもぴったりです!
自己啓発本はとても優しい心であなたを
受け入れてくれることでしょう!
どんな人に合う?
・やる気でない
・今なにをどうしたらいいかわからない
・現状が苦しいと感じてる
こんな人には自己啓発本はかなりおすすめです!
とにかく精神的にまいってるときに効果的です。
自己啓発本は、「単なる精神論だ!」と言われる
ことも多く、それは否定できません。
でも、
「人間の原動力は心だ。精神だ。」
引用:吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 劇場版鬼滅の刃 無限列車編 魘夢のセリフより
と言ってる通り、精神無くして人は成り立たない
と思ってます。
体は元気でも、心が全く元気じゃない人なんて
世の中にわんさかいるんですから。
精神を大事にしてください!
なんか最近ちょっとうまくいってないなーと
感じたら、自己啓発本を読むことをおすすめ
します。
デメリットはないのか?
あります。
自己啓発本ばかり読みすぎてしまうことです。
この記事で紹介してる通り、行動あっての本です。
https://konoha.blog/reading-merit/
やる気の起爆剤を手に入れて、その快感に
味をしめると、そこから抜け出せなくなります。
私も自己啓発本ばっか読んでる時期ありましたw
これは読書を楽しむことを目的にしてるなら
いいですが、
現状のモヤモヤを取り払って動きたいってとき
には無意味です。
どこの地点だろうと、やる気がアップしたなら
行動につなげるのが自分のために1番!
自己啓発本の注意点
魅力的なタイトルに惑わされると、
自己啓発本ばかり読んでしまうこと
になってしまいます。
自己啓発本は、抽象的な内容が多く、
「じゃあ具体的になにをすればいい?」
まで落とし込んでくれる本が少ないです。
読んだあとの気分は最高だけど、行動に
つながってない
と思ったら、自己啓発本を選び続けてる
サインなので注意してください!
まとめ
自己啓発本は効果あります!
今まで手に取ったことがなかった人。
昔読んでみたけど意味なさそうで
本をすぐ閉じてしまった人。
心の起爆剤を今すぐ手に入れてください!
あなたの人生を変えるのは、
一冊の自己啓発本かもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
ありがとうございました!